15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四国中央市議会 2021-12-16 12月16日-04号

初めに,川之江町長須地区国道11号交通安全対策事業は,国が長須視距改良事業とし,事業延長0.9キロメートルで平成24年度に事業着手し,令和3年12月時点でほぼ改良が進み,今カーブは緩められ,車道は開放され,歩道の整備に取り組まれています。現在10年間で改良事業費は11.76億円で,そのうち3分の1は地方負担額として県が負担しているとのことです。大変重要な取組と評価します。 

松山市議会 2020-03-03 03月03日-05号

計画当初は、平成14年度から24年度までの10年間の事業予定でしたが、利用者の要望により、事業延長がなされ、現在に至ります。先日、両農園を見学し、いずれも高い利用状況で推移しているとの現状をお聞きいたしました。そこで、お尋ねいたします。直近3年の北梅本並びに東垣生の市民農園利用状況をお示しください。 ○清水宣郎議長 池田農林水産担当部長

愛南町議会 2018-06-15 平成30年第2回定例会(第1日 6月15日)

次に、出産意欲を増進させるための子育て支援策としては、子ども医療費助成事業病児保育事業、延長保育事業地域子育て支援拠点事業児童保育委託事業保育所一時保育事業放課後児童クラブ事業子ども子育て支援事業児童手当給付事業乳幼児用紙おむつ券交付事業未熟児養育事業などを実施をしております。  

愛南町議会 2017-09-06 平成29年第3回定例会(第1日 9月 6日)

具体的な事業としましては、妊婦健診、乳児健診はもとより、経済的不安を軽減し、安定した生活支援するため、奨学金返済支援事業、結婚新生活支援事業出産子育て支援金交付事業乳児用紙おむつ券交付事業などを展開し、病児保育事業、延長保育事業放課後児童クラブ事業などにより、働きながら子育てできる環境整備をしております。  

愛南町議会 2017-03-07 平成29年第1回定例会(第1日 3月 7日)

初めに、支えあい健やかに暮らせるまちづくりといたしましては、子育て環境充実として、地域子育て支援拠点事業、延長・一時保育事業放課後児童クラブ及び放課後子ども教室事業を引き続き実施するとともに、新たに、病児保育事業出産子育て支援金交付事業乳児用紙おむつ購入補助事業実施し、子育てを行う保護者の就労を支援するとともに、子育て世帯の経済的な負担軽減にも取り組み、次代を担う子供の健全な育成のため、さらなる

愛南町議会 2016-03-07 平成28年第1回定例会(第1日 3月 7日)

初めに、支え合い健やかに暮らせるまちづくりといたしましては、子育て環境充実として、地域子育て支援拠点事業、延長・一時・土曜午後保育事業放課後児童クラブ及び放課後子ども教室事業を引き続き実施するとともに、子ども子育て会議を通して、子育てに関するニーズ・課題、その対応策などについて協議をしながら、子育て支援に関する取り組みを効果的かつ計画的に進め、安心して子供を預け働くことができる環境充実をさせます

伊予市議会 2015-03-06 03月06日-03号

具体的な施策を申し上げますと、現在実施中の事業であり、本年4月からの子ども子育て支援新制度に関連する主な事業として、地域子育て支援拠点事業乳児家庭全戸訪問事業ファミリーサポートセンター事業、一時預かり事業、延長保育事業放課後児童健全育成事業妊婦健康診査事業の7事業があり、今後もきめ細かく充実強化を図っていくものです。 

愛南町議会 2012-03-05 平成24年第1回定例会(第1日 3月 5日)

支え合い健やかに暮らせるまちづくりのための主な事業といたしましては、児童福祉分野では、地域子育て支援拠点事業、延長保育事業実施し、子育てに関する不安・悩みへの相談交流等支援や安心して子供を預け働くことができる環境づくりを推進します。また、保育所完全給食を新たに実施し、保護者負担を軽減しつつ、保育の質の向上に一層努めてまいります。

  • 1